このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
075-701-7447
受付時間:平日10:00~17:00
圓光寺トップ
圓光寺について
圓光寺の活動
葬儀・法事・お墓
お墓
葬儀
葬儀は、別れの儀式ではなく、亡き方を仏さまとして出遇い直す場となります。
圓光寺では、会館での葬儀だけでなく、本堂を使った葬儀を行うこともできます。どんなことでもご相談ください。
法事
法事は、亡き人にためにお経を捧げる儀式ではありません。亡き人の言葉に耳を傾けることで想いや願いを受け止める「私」のための仏事です。
お参りする際に、特別に準備など必要有りません。参詣者が他にいなくても構いません。
あなた自身が日々の生活のなかで、故人さまに向き合う機会として、ともにお念仏を申しましょう。
■法事は本堂やご自宅で勤めることができます。事前に(目安として1か月前までに)日時とおおよその人数、法事の趣旨をご連絡ください。
圓光寺の納骨堂
圓光寺境内を奥に進むと納骨堂がございます。
お堂は青々とした竹ともみじに囲まれ、京都の四季を感じながらゆっくりとお参りができます。
納骨壇(のうこつだん)
■1区画35万円(2〜10體)
家族や夫婦、友人同士でも入れるお墓になります。生前予約可能。
永代供養付きとなりますので、墓じまいや後継ぎの心配がございません。
過去の宗旨は一切問いませんが、墓所を定めた後は浄土真宗の儀式作法に基づいて法事を行います。
詳しくは圓光寺までお問い合わせください。
須弥壇納骨(永代供養付き合祀墓)
■遺骨1體につき15万円志納
納骨堂の中央に位置する須弥壇(阿弥陀様の元)内に納骨される共同のお墓となります。
永代にわたって、手厚く供養いたします。
改葬や複数のご遺骨の埋葬希望の場合は、個別の事情に合わせます。
詳しくは圓光寺までお問い合わせください。
須弥壇納骨(永代供養付き合祀墓)
■遺骨1體につき15万円志納
納骨堂の中央に位置する須弥壇(阿弥陀様の元)内に納骨される共同のお墓となります。
永代にわたって、手厚く供養いたします。
改葬や複数のご遺骨の埋葬希望の場合は、個別の事情に合わせます。
詳しくは圓光寺までお問い合わせください。
ペット墓「ともに廟」
■25,000円/1体(供養札込み)
■15,000円/1体(供養札無し)
圓光寺境内にございます。
ペットも人も大切な家族の一員として、またいのちの大切さを教えていただく諸仏として埋葬・供養いたします。
いずれも納骨時に法要のお布施込みとなります。
ご納骨の際はペットのお骨を持参ください。